タイの日常

タイの日常

バンコクの高級住宅街が危険な理由

タイの首都バンコクは外国人観光客にも人気のある都市です。また、東南アジアの都市としては治安が良いと言われています。旅行で訪れた外国人はまるで自分の国にいるように警戒心もなく夜遅くまで歓楽街を闊歩している姿が見られます。また、歓楽街では外国人...
タイの日常

大麻解禁になったバンコクのその後

タイでは2022年6月から規制薬物リストから大麻が除外されて、一般の家庭でも大麻が栽培できるようになりました。また、バンコクのスクンビットなどの歓楽街では大麻を販売するショップがオープンして西洋人などであふれていましたが、現在はオー...
タイの日常

大麻解禁した後のタイの治安

タイは2022年6月9日以降一般家庭での大麻の栽培が解禁されて、届け出をすれば誰でも栽培が可能になりました。しかし、情報が交錯して何が合法なのかがわからないため法に触れると逮捕される可能性があります。では、タイは大麻の栽培を合法化し...
タイの日常

円安の中で日本人のバンコクの暮らし

日本は円安の影響で輸入品が値上がり生活に重大な影響を及ぼしています。これは日本だけの問題で海外で暮らす日本人には影響がないと考えがちですが、そのような訳にはいきません。海外に暮らす日本人は日本以上に円安の影響を受けて大変な暮らしをし...
タイの日常

タイと中国の関係は日本にどのような影響を及ぼすか

東南アジアにおける中国の存在は強大です。その中でもカンボジアやラオスなどの近隣諸国には中国資本が入り込み、ラオスでは2021年11月に中国からの高速鉄道の開通により 将来的には中国の昆明とラオスのビエンチャン間1,035㎞を1...
タイの日常

今後のタイの経済動向

タイは2019年に中国で発生した新型コロナの蔓延で大きく落ち込みましたが2021年の第三四半期のGDPはコロナか以前の95%まで回復して、2022年は4%程度を見込んでいます。業種別としてはサービス業が依然として2019年の消費を下...
タイの日常

2022年タイで日本人はどのように円安を乗り切るか

2022年の3月中旬に始まった円安は、日本で生活する人たちには相次ぐ製品の値上げなどにより暮らしに多大な影響が出ています。この円安は石油や小麦などの不足や想定外であったウクライナとロシアの戦争の影響、そして金利の利上げを実施する世界...
タイの日常

タイ人の生活は日本人より裕福になるか

日本人はタイは貧乏な国と考えている人が多いのではないでしょうか。バンコクなどタイの観光地に旅行に行くと繁華街のバーなどで働く女性は田舎から出てきて、地元では働くところがないために外国人相手に仕事をしています。そのような人たちを見ているとタイ...
タイの日常

海外移住するならタイは適した国か

タイは8万人ほどの日本人が暮らしていると言われています。その多くの人は日本の企業から派遣された駐在員とその家族です。このようにたくさんの日本人が暮らすタイですが、タイは日本人が海外移住するのに適した国なのでしょうか。 タイと言う国 タイ...
タイの日常

タイ国民の政府へ抱いている具体的な不満

タイは、王政国家でありながら実質的な政治は政府によって行われていますが、これまでもクーデターやデモなどが頻繁に起こっています。その中でも記憶にあたらしいのはインラック政権時代の軍によるクーデターで政権の握ったことではないでしょうか。...
タイトルとURLをコピーしました